top of page

07.本来のエネルギーを引き出す画数の数え方 3

  • 執筆者の写真: Saemi sacrafrasca
    Saemi sacrafrasca
  • 2023年1月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年4月22日

はちどり祥運お名前制作所では、源流であり正統派とされる命名方法を忠実に守りつつ、吉祥名の制作のみに特化した独自の方式を開発、採用しています。
ree

 筆画でない画数で数える漢字 


 漢数字 一から十は、筆画ではなく数字の数がそのまま画数となります。

​一

二​

​三

​四

​五

1画​

2画​

3画​

​4画

​5画

​六

​七

八​

九​

​十

​6画

​7画

8画​

9画​

​10画

 

 五十嵐 5画+10画+12画=27画 

 七々瀬 7画+7画+20画=34画

 八重山 8画+9画+3画=20画 

 十和田 10画+8画+5画=23画



 繰り返し符号 

・前の文字と同じ文字であることを表す繰り返し符号は、元の文字と同じ画数で数えます。


漢字一字の繰り返しに用いる 同の字点「々」

   

  菜々子 14画+14画+3画=31画


仮名書きの繰り返しに用いる 一つ点「」「ゞ」

   

  もゝ香 3画+3画+9画=15画  

  みすゞ 3画+3画+5画=11画 ※「ゞ」は、元の仮名の画数+濁点2画



コメント


© 2023 by Shaila Shephalika.,, Powered and secured by Wix

bottom of page